2012年06月14日
夏キャンに向けての準備(^^♪
梅雨が明ければ夏がやってくる(^O^)/
でも夏といえば、昨年の戸隠キャンプ場にて苦~い経験をしました
それは憎き ブヨ(ブト・ブユ) です
それまでのキャンプでは幸いにも、一度もやられた事も無く
どんな形をしているかも判りませんでした。(@_@;)
最初は、芋虫・ゲジゲジみたいな形をしている物だと思っていましたが
昨年の戸隠キャンプ場での最終日「足首が痒いな~蚊にやられたな!!」
と思いながら帰り道、だんだんと足首に違和感が・・・・「痛い・痛い・痛い」
なんと、足首が1.5倍に膨れ上がっていました。(@_@;)
何とか家に帰り、ネットで症状を調べてみると、ブヨに刺され事が判明しました(>_<)
そして、今年はブヨ対策を行う事に、ブロガーさんの情報を調べて見ると
「ハッカ水」なるものが効くとの事φ(..)メモメモ
早速、ハッカ水作りの為、材料を購入~

・無水エタノール と ハッカ油です※事情があってラベル隠しています
★作り方は、アルコールを容器に入れ、ハッカ油を数滴たらし、水を入れ出来上がり~
\(^o^)/簡単

容器は100円ショップで調達~
これで、今年は大丈夫かな~(^_-)-☆
※皆さんはどの様な対策してますか~(ToT)/~~~

児玉兄弟商会(コダマ) パワー森林香(赤色)30巻入り
でもこちらも気になってます

ドクターヘッセル インセクトポイズンリムーバー
これは既に購入済み~
万が一に備えて準備!!
でも夏といえば、昨年の戸隠キャンプ場にて苦~い経験をしました
それは憎き ブヨ(ブト・ブユ) です
それまでのキャンプでは幸いにも、一度もやられた事も無く
どんな形をしているかも判りませんでした。(@_@;)
最初は、芋虫・ゲジゲジみたいな形をしている物だと思っていましたが
昨年の戸隠キャンプ場での最終日「足首が痒いな~蚊にやられたな!!」
と思いながら帰り道、だんだんと足首に違和感が・・・・「痛い・痛い・痛い」
なんと、足首が1.5倍に膨れ上がっていました。(@_@;)
何とか家に帰り、ネットで症状を調べてみると、ブヨに刺され事が判明しました(>_<)
そして、今年はブヨ対策を行う事に、ブロガーさんの情報を調べて見ると
「ハッカ水」なるものが効くとの事φ(..)メモメモ
早速、ハッカ水作りの為、材料を購入~
・無水エタノール と ハッカ油です※事情があってラベル隠しています
★作り方は、アルコールを容器に入れ、ハッカ油を数滴たらし、水を入れ出来上がり~
\(^o^)/簡単
容器は100円ショップで調達~
これで、今年は大丈夫かな~(^_-)-☆
※皆さんはどの様な対策してますか~(ToT)/~~~

児玉兄弟商会(コダマ) パワー森林香(赤色)30巻入り
でもこちらも気になってます

ドクターヘッセル インセクトポイズンリムーバー
これは既に購入済み~
万が一に備えて準備!!

☚よかったらポチっとお願いしま~す