ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2012年08月19日

8/9~8/11 戸隠キャンプ場へ行ってきました②

8/9~8/11 戸隠キャンプ場へ行ってきました。2日目~です

まずは、キャンプ場の紹介から

戸隠キャンプ場:http://www.togakusi.com/camp/

キャンプ場案内図※ホームページより
8/9~8/11 戸隠キャンプ場へ行ってきました②



今年から管理棟、ログキャビン、トイレ、シャワールームがリニューアルして
とても綺麗でした。

新管理棟です。キャンプ場入り口にあります。
8/9~8/11 戸隠キャンプ場へ行ってきました②



こちらが旧管理棟です。まだ中に事務所もあり、手続きも出来るようです。
8/9~8/11 戸隠キャンプ場へ行ってきました②



こちらが新しいコテージ、綺麗ですごく広そうです。
8/9~8/11 戸隠キャンプ場へ行ってきました②



こちらがリニューアルしたトイレ&シャワールーム、もちろんウォシュレット付きでスゴイ綺麗
8/9~8/11 戸隠キャンプ場へ行ってきました②8/9~8/11 戸隠キャンプ場へ行ってきました②

トレーラサイトです。広-いサイトでガラガラでした。
グルキャンとかで使用しても良いかも
8/9~8/11 戸隠キャンプ場へ行ってきました②



区画サイトです。ちょっと判りずらいですが、10×10(100㎡)サイズです
8/9~8/11 戸隠キャンプ場へ行ってきました②



キャンプ場紹介はここまでにして、2日目は朝から下山してこちらへ行きました。

長野市、城山動物園 http://www.johyama.com/
8/9~8/11 戸隠キャンプ場へ行ってきました②



なんといってもピンクの星入園料無料ピンクの星
その割には園内は広く、色々な動物が居ます。

しかし!! 園内はペット禁止と言うことでパパとちょっぱーは入り口で待機(~_~)
8/9~8/11 戸隠キャンプ場へ行ってきました②8/9~8/11 戸隠キャンプ場へ行ってきました②

ここからは子供たちが撮影
猿に孔雀?、ペンギンまで居たそうです。(^o^)/
8/9~8/11 戸隠キャンプ場へ行ってきました②8/9~8/11 戸隠キャンプ場へ行ってきました②8/9~8/11 戸隠キャンプ場へ行ってきました②8/9~8/11 戸隠キャンプ場へ行ってきました②

お昼はこちらで、
8/9~8/11 戸隠キャンプ場へ行ってきました②

ん!!戸隠に来たのに何故うどん?


実は子供たちがそば嫌いなんです。残念ガーン

でも、うどん旨かったので良しとします。(^_-)-☆


その後スーパーで買出しをし、キャンプ場へ戻って夕食作り

またまた、簡単な焼き焼き~
8/9~8/11 戸隠キャンプ場へ行ってきました②


ダッチでパンも焼いて見ました。
8/9~8/11 戸隠キャンプ場へ行ってきました②


夜はやっぱり焚き火~焚き火
8/9~8/11 戸隠キャンプ場へ行ってきました②

子供は花火に夢中、ローソク立てにHilander(ハイランダー)火おこしが役に立ちました。
8/9~8/11 戸隠キャンプ場へ行ってきました②

そうして2日目が更けていきました。

3日目(最終日)、本当はもう1泊しようと思っていたのですが、あいにくの雨予報雨だった為、
2泊で切り上げ、土曜日でお盆初日という事もあり、キャンプ場は混雑状態
8/9~8/11 戸隠キャンプ場へ行ってきました②



朝からちょっぱーの散歩とバドミントン
8/9~8/11 戸隠キャンプ場へ行ってきました②8/9~8/11 戸隠キャンプ場へ行ってきました②

朝食は簡単に食パンと朝採れブルーベリー
8/9~8/11 戸隠キャンプ場へ行ってきました②



朝食後は雲行きが怪しくなってきたので、早めに撤収
長男君が大活躍、中学3年にもなると力は大人並みにあるので助かります
8/9~8/11 戸隠キャンプ場へ行ってきました②
8/9~8/11 戸隠キャンプ場へ行ってきました②

あっという間に撤収完了、っと同時に雨がポツリ雨 ギリギリセーフ

という事で写真ありません。

キャンプ場を後にし帰り道、こんなお店を発見。「手作りベーコン」のお店
8/9~8/11 戸隠キャンプ場へ行ってきました②



ここで試食もしつつ、バラ肉・端肉のベーコン2種類を購入

香ばしくビールビールのツマミに最高!!超~おすすめです。(#^.^#)

そして家に帰って食べてしまいました~※また写真撮っていないーーー男の子エーン
まだまだブログ初心者なので写真撮り忘れてしまいます(ToT)/~~~


ということで3日間、あっという間の夏ファミキャンでした。
次はいつ行けるか判りませんが、秋には行きたいな~
\(^o^)/



8/9~8/11 戸隠キャンプ場へ行ってきました②





スノーピーク(snow peak) ギガパワーガス500イソ
スノーピーク(snow peak) ギガパワーガス500イソ





同じカテゴリー( ・戸隠キャンプ場)の記事画像
8/9~8/11 戸隠キャンプ場へ行ってきました
同じカテゴリー( ・戸隠キャンプ場)の記事
 8/9~8/11 戸隠キャンプ場へ行ってきました (2012-08-16 22:22)

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
  ☚よかったらポチっとお願いしま~す




この記事へのコメント
おはようございます

城山動物園に行かれたんですね。
私も今回初めて行ってみました。

入場無料と言うところが魅力ですよね。

回数券は沢山購入させられましたが・・・・・

ベーコン屋、気になります。
キャンプ場の近くだったのでしょうか?
Posted by Cowboy at 2012年08月19日 08:17
むさしままです

わんこ連れだと遊ぶ所も限られてしまいますよね
夏は車の中に待たせられないし…
雨撤収にならなくてなによりです
むさしもしっぽふりながら吠えるのでちょっぱーちゃんと同じですね(笑)
Posted by なかむさし at 2012年08月19日 11:36
To Cowboy さん

こんにちは~

城山動物園、Cowboyさんも行かれたんですね(゜o゜)
回数券、飲み物とかで結局出費してしまうんですよね(ToT)/~~~

ベーコン屋はキャンプ場から長野方面ではなく信濃町IC方面へ
向かって10分くらい走った左側にありました
店のおじさんは無口でしたが、とっても感じの良い方でしたよ(^o^)/

近くにいったら是非寄ってみて下さい。(^_-)-☆
Posted by ちょっぱーちょっぱー at 2012年08月19日 11:50
To なかむさし さん

こんにちは~

わんこ連れだと本当に限られてきますよね
先日もZIPPEI兄弟の悲惨な事件がありましたね(ToT)/~~~

と書いている横でちょっぱーは暑さでデレーとくつろいでいます(笑)
Posted by ちょっぱーちょっぱー at 2012年08月19日 11:57
城山動物園は危険な場所なのですね、メモメモ。

来月に行くイメージが固まりました~。
でも1泊なので観光は無理かな・・。

ベーコンもおいしそうだな~。
Posted by ニコイス at 2012年08月20日 04:58
To ニコイス さん

おはようございますm(__)m

城山動物園、危険ですよ~(笑)

9月の戸隠は行った事無いので、レポお願いします(^o^)/

ベーコンお薦めですよ(^。^)y-~
Posted by ちょっぱーちょっぱー at 2012年08月20日 08:12
私、ず~っとお盆の間、仕事をしておりました!

キャンプしたい病に侵されております!

戸隠いいなぁ~、行きたいなぁ!
Posted by りゃん at 2012年08月20日 23:18
To りゃん さん

おはようございます

お盆はお疲れ様でしたm(__)m

私もファミキャンには当分行けません
キャンプ道具でも買ってキャン欲を満たそうかな
資金が無い!(笑)
Posted by ちょっぱーちょっぱー at 2012年08月21日 07:44
おはようございま~す。

戸隠キャンプ場に行かれたんですね!
実はここ、ウチの初キャンプ地なんです。
前は、管理棟やトイレ、シャワーは
お世辞にも・・・って感じでしたが、
管理棟とか色々とリニューアルされたんですね~。
ここの冷え込み、ワイルド感は良いですよね。
また行きたくなってきました。
今でも予約不要ですか?
Posted by なおパパ at 2012年08月26日 08:21
なおパパ さん

こんばんは~

初キャンプが戸隠だったんですね(^_-)-☆

去年は、トイレ・シャワーは・・・・でした(~_~)
今年はリニューアルしたという事で新しい建物は
ホテル並みの綺麗さでしたよ(^^♪

今でも予約不要です。シーズンの予約取り忘れたときは
本当に助かってます<(_ _)>
Posted by ちょっぱー at 2012年08月27日 01:35
初めまして
キャンプ最高ですねw
Posted by コンドロイチン at 2012年08月28日 11:29
コンドロイチン さん

こんばんは

キャンプ最高ですよ\(^o^)/
Posted by ちょっぱーちょっぱー at 2012年08月29日 19:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8/9~8/11 戸隠キャンプ場へ行ってきました②
    コメント(12)