2013年05月08日
GW 赤城山オートキャンプ場①
GW後半 5/4~5/6 で赤城山オートキャンプ場へ行って来ました。
当初は、5/3からの出撃予定でしたが、予約を一切しておらず、
GWに突入してから探し始めた為、何処のキャンプ場も既に満員(ToT)/~~~
キャンプってすごい人気なんですね~ 改めて感じました(~_~;)
5/3はパソコンと睨めっこをし、キャンセル待ちが出るのを常に見張っていました。
で、
待って
待って
待って
出ました 「空き有り」 表示(@_@)
直ぐに電話で連絡し空きを確認、区画・電源付きサイトにキャンセルが出たとの事
場所は群馬県 「赤城山オートキャンプ場」です
大きな地図で見る
HPを確認すると、GW中はイベント盛りだくさん行っているらしく、なかなか良さそうな所でした。
急遽、出撃準備を開始、出発は渋滞を考慮し当日の朝6時に出発!!

当初は、5/3からの出撃予定でしたが、予約を一切しておらず、
GWに突入してから探し始めた為、何処のキャンプ場も既に満員(ToT)/~~~
キャンプってすごい人気なんですね~ 改めて感じました(~_~;)
5/3はパソコンと睨めっこをし、キャンセル待ちが出るのを常に見張っていました。
で、
待って
待って
待って
出ました 「空き有り」 表示(@_@)
直ぐに電話で連絡し空きを確認、区画・電源付きサイトにキャンセルが出たとの事
場所は群馬県 「赤城山オートキャンプ場」です
大きな地図で見る
HPを確認すると、GW中はイベント盛りだくさん行っているらしく、なかなか良さそうな所でした。
急遽、出撃準備を開始、出発は渋滞を考慮し当日の朝6時に出発!!

高速道路は空いていました(^^♪
※横浜ベイブリッジから

しかし、関越道で事故渋滞が・・・
高速を降りて、本日はこちらのスーパーで買い出し

なんとか14時には現地に到着しました~


早速、受付し売店を物色していると、うまそーな物を発見
キャンプ場近くの牧場から仕入れている肉が売られています
本日の食材は買い出し済みの為、ガマンガマン(~_~;)
※この肉、あとでちょっとした記事があります・・・その②で

今回の区画サイト、電源付きです

早速設営開始~ 今回は長男くん不在の為、長女が即戦力に

~完成~
この区画はランドロックだとちょっとギリギリでした(^^ゞ

この後、キャンプ場のイベントに参加
・エッグクエスト (キャンプ場内に隠された玉子をヒントを元に探し出すゲーム)
これが、なかなか難しかったです。

皆で必死で探しています

ここで、重要なキャンプ場紹介です
まずは売店(ソフトクリーム等が販売されています)

こちらが
イベント広場

ゴミステーション、分別して全て捨てる事が出来ます

シャワー室 なんと無料です

そして、トイレ 全て水洗できれいです。ただ洋式は1つしかありませんでした。

洗い場は温水もでます。冬場は助かりますねー

子供の遊び場もありますよ

あっという間に夜です
夜はビンゴ大会が開催されるのでもちろん参加しました。

主催はガルヴィでおなじみの元さん!!、LOGOS、SOTO関連などなどたくさんの商品がありました。
我が家は4枚購入し、なんと2枚が
ビンゴ!!
1つは、ウールリッチのランタン、もうひとつは惜しくも同時ビンゴの方とじゃんけんで
負けてしまい
、元さんのオリジナル福袋(食べ物)でした。

こうして1日目はあっという間に夜が更けて行きました。
ちなみに私は寝ていて判りませんでしたが、ちょっぱーまま曰く、
夜空に星がきれいに見えていたそうです。
その②へ続く
※横浜ベイブリッジから


しかし、関越道で事故渋滞が・・・
高速を降りて、本日はこちらのスーパーで買い出し

なんとか14時には現地に到着しました~


早速、受付し売店を物色していると、うまそーな物を発見
キャンプ場近くの牧場から仕入れている肉が売られています
本日の食材は買い出し済みの為、ガマンガマン(~_~;)
※この肉、あとでちょっとした記事があります・・・その②で

今回の区画サイト、電源付きです

早速設営開始~ 今回は長男くん不在の為、長女が即戦力に


~完成~
この区画はランドロックだとちょっとギリギリでした(^^ゞ


この後、キャンプ場のイベントに参加
・エッグクエスト (キャンプ場内に隠された玉子をヒントを元に探し出すゲーム)
これが、なかなか難しかったです。

皆で必死で探しています


ここで、重要なキャンプ場紹介です

まずは売店(ソフトクリーム等が販売されています)

こちらが


ゴミステーション、分別して全て捨てる事が出来ます

シャワー室 なんと無料です

そして、トイレ 全て水洗できれいです。ただ洋式は1つしかありませんでした。


洗い場は温水もでます。冬場は助かりますねー


子供の遊び場もありますよ


あっという間に夜です
夜はビンゴ大会が開催されるのでもちろん参加しました。

主催はガルヴィでおなじみの元さん!!、LOGOS、SOTO関連などなどたくさんの商品がありました。
我が家は4枚購入し、なんと2枚が


1つは、ウールリッチのランタン、もうひとつは惜しくも同時ビンゴの方とじゃんけんで
負けてしまい



こうして1日目はあっという間に夜が更けて行きました。
ちなみに私は寝ていて判りませんでしたが、ちょっぱーまま曰く、
夜空に星がきれいに見えていたそうです。

その②へ続く
タグ :赤城山オートキャンプ場元さん

☚よかったらポチっとお願いしま~す
Posted by ちょっぱー at 06:25│Comments(2)
│ ・赤城山オートキャンプ場
この記事へのコメント
いい所デスネー。
それより、ちょっぱーさん荷物積むのが上手いですよね。
もしくは、車の積載力なのか?笑
2泊なのに視界良好ですね!
それより、ちょっぱーさん荷物積むのが上手いですよね。
もしくは、車の積載力なのか?笑
2泊なのに視界良好ですね!
Posted by しらす
at 2013年05月08日 17:08

To しらす さん
こんばんは~
今回は長男君とちょっぱー(犬)君が事情によりお留守番だった為
3列目シートを使わなくて良かったのと
荷物が少なかったからだと思いま~す。(^^♪
普段は満載で視界0状態です(ToT)/~~~
こんばんは~
今回は長男君とちょっぱー(犬)君が事情によりお留守番だった為
3列目シートを使わなくて良かったのと
荷物が少なかったからだと思いま~す。(^^♪
普段は満載で視界0状態です(ToT)/~~~
Posted by ちょっぱー
at 2013年05月08日 20:57
